教育方針
【学校経営の方針】
教育活動の成果を今ある子どもの姿で示し、保護者・地域から信頼される学校づくりをめざす
【学校教育目標】
知・徳・体のバランスのとれた「生きる力」の育成
【めざす子ども像】
・知「自ら学ぶ子」
・徳「ともに生きる子」
・体「やり抜く子」
【めざす学校像】
・できる喜び・分かる喜びが味わえる、ウエルビーイングな学校 (楽しい学校)
・自分や周りの人達のよさを認め合い、互いに励まし合える学校 (温かい学校)
・挨拶・時間・掃除・整理整頓を大切にし、環境が整備された学校(落ち着いた学校)
【めざす教師像】
・主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善に取り組む教師
・教育への情熱と使命感を持ち,子供とともに伸びる教師
・保護者・地域,同僚と協調・協働することができ,周りから信頼される教師
学校紹介リーフレット
いじめ防止基本方針