学校運営


大牟田市における夜間中学設置に係る基本方針

大牟田市立夜間中学設置基本方針(PDF:850.2キロバイト) 別ウインドウで開きます
 大牟田市立夜間中学設置基本方針の概要(PDF:254.9キロバイト) 別ウインドウで開きます

「誰一人取り残さない」多様な学びの機会を保障する大牟田市の夜間中学

夜間中学とは

義務教育を修了しないまま学齢期を経過した方や、病気や不登校など、様々な事情により十分な教育を受けられないまま中学校を卒業した方、外国籍の方等を対象に、夜の時間帯等に授業が行われる公立中学校です。
大牟田市の夜間中学では、昼間の中学校で不登校になっている学齢生徒も夜間中学に受け入れます(「学びの多様化学校」指定後)。

本市が設置する夜間中学の学校づくりの視点

①誰一人取り残さないため一人一人の夢や願いを尊重した学校づくり
 ア 共に学び合いながら多様さを尊重し、小学校の学習内容を含めた学び直しを実現します。
 イ 基礎・基本を大切にし、実社会で活きる力を育みます。
 ウ 体験的な学習を取り入れ、持続可能な社会の創り手となるための社会性を育みます。
 エ 進路学習を通して、一人一人の夢や願いの実現をめざして、自分らしい生き方ができるよう支援します。

②生徒の誰もが安心して学びの主役となれる学校の環境整備
 ア 少人数指導体制及び学習支援体制の充実
 イ 教育相談体制の充実
 ウ 生徒が継続して学校生活を送ることのできる環境への配慮

大牟田市における夜間中学の枠組み

入学対象

以下の要件を全て満たす人を入学対象とします。
①学齢期(満15歳に達した日以降の最初の3月31日まで)を過ぎた方
ただし、「学びの多様化学校」指定後は、昼間の中学校に在籍しているが、様々な理由で不登校になっている学齢生徒も対象とします。
②中学校を卒業していない方、または、卒業していても、病気や不登校等の理由により、十分に学ぶことができなかった方(国籍は、日本国籍、外国籍を問わない)
③原則、大牟田市内に在住する方
④その他、学校長が入学を認める方
※今後、福岡県教育委員会等との連携のもと、他市町村からの受け入れについても調整を行います。

入学時期

4月を基本とします。生徒の実態に応じて学期途中からの入学も可能とします。
学齢期の生徒は、生徒の実態に応じて、学期途中からの転入学も可能とします(「学びの多様化学校」指定後)。

進級と修業年数

次年度への進級については、生徒との面談を実施し、学習習熟度等を確認のうえ、生徒本人の意向を踏まえ校長が判断します。
 修業年数については、3年を基本とします。3年間では中学校の教育課 程を修了することができないことも想定されることから、原則最長6年までの在籍を可能とします。

教育課程等

中学校学習指導要領に基づいた教育課程を編成するとともに、キャリア教育、進路指導等を実施します。

年間の授業時数(通常の中学校の授業時数:約1000時間)

年間総時数を700時間程度とし、学び直しや進学のニーズが多くあることを踏まえ、5教科(国語、社会、数学、理科、英語)を丁寧に行い、総合的な学習や実技系の教科等も授業内容を工夫して行います。
※学齢生徒の年間総時数は、800時間程度(「学びの多様化学校」指定後)

週の授業時数

夜間中学の生徒は、月曜日から金曜日まで、1校時あたり40分の授業を4校時行い、週あたりの授業時数は20時間とします。

<校時表>

17:30~17:40 ホームルーム
17:40~18:20 1校時
  休憩(5分)
18:25~19:05 2校時
  休憩(20分)
19:25~20:05 3校時
  休憩(5分)
20:10~20:50 4校時
20:50~ ホームルーム・下校

※学齢生徒は、週に2回(火曜日・木曜日)、16時40分から1校時授業を行うため、週あたりの授業時数は22時間とします(「学びの多様化学校」指定後)。

授業日

三学期制として、夏休み等の長期休業期間は、他の大牟田市立中学校と同じ期間とします。

学年

原則として入学は1年生からとします。入学者(「学びの多様化学校」指定後の学齢生徒含む)の希望や実態に応じて2年生や3年生からの入学も可能とします。

学級編制

以下の学級編制を基本とします。入学者(「学びの多様化学校」指定後の学齢生徒含む)の希望や実態、習熟度に応じて柔軟に編制します。
○1年生:1学級(中学1年の学習内容に加え小学校の学習内容も学ぶ学級)
○2年生:1学級(中学2年の学習内容を基本に学ぶ学級)
○3年生:1学級(中学3年の学習内容を基本に学ぶ学級)

その他、学校生活等

通学方法

JR 鹿児島本線や西鉄天神大牟田線、西鉄バスの利用を推奨しますが、就業している方等もいることから、徒歩、自転車、バイク、自家用車も可能とします。
※学齢生徒(「学びの多様化学校」指定後)は、自力登校も可能としますが、下校時が21時を過ぎることから保護者等の迎えとします。

制服等

生徒が成人であったり、就業していたりするなど、生活スタイルも様々であるため、制服、通学鞄・靴、体操服等の指定は行いません(「学びの多様化学校」指定後の学齢生徒含む)。

学校行事

生徒の実態や意向を踏まえながら、工夫して実施していきます。

費用

授業料は無料とし、教科書についても無償で配布します。 学用品や学校行事等にかかる実費については、自己負担とします。

就学援助

経済的な事情により、就学が困難である生徒等に対しては、就学援助を適用します。

入学までの流れ(概要)

①11月~12月:入学説明会 ②1月:面談
 ③2月~3月:体験入学 ④3月末まで:入学決定