○ 地域の特色
大牟田市の中央部よりやや南東部に位置し、国指定の史跡「潜塚古墳」や「権現堂古墳」「宅ヶ峰古墳」等の史跡を有する住居地域である。学校の北西には、記念グラウンドや野球場等の運動施設の他、公園や動物園があり、週末には家族連れや運動を楽しむ人々が集まるところでもある。また、近くに諏訪川があり、生活科や総合的な学習などに利用できる学習環境に恵まれている。
○ 学校の沿革
年 度 児童数 学級数 沿     革
明治 9年     西米生に米生小学校を開設
25年 133 4 駛馬尋常小学校を宮原に設立(修業年限4年)
42年 421 8 沖田に分校を置く
45年 500   本校を駛馬北小学校,分校を駛馬南小学校とする
大正 4年 429 8 本校卒業生第1回として始まる
9年     駛馬,玉川,三川の三村立,駛馬村立尋常小学校を開設
      高等科を南校に併設,駛馬尋常高等小学校と改称
      駛馬小の跡に北校を移し,駛馬尋常小学校と改称
昭和16年 1,208 20 大牟田市と合併。国民学校令により駛馬北国民学校と改称
20年 1,208 26 太平洋戦争で,米国B29による爆撃を受け,校舎を全焼
21年     寺院,神社,民家において分散教育
26年 1,633 33 北校舎14教室を増築し,二部授業を一応解消
27年 1,629 33 給食室,校長室,宿直室を増築,運動場を拡張
30年     北校舎4教室を増築,玄関,石段の建設
      道徳研究大会の会場校となる
37年     創立70周年記念式典を挙行
48年 717 21 体育館落成
53年 586 17 鉄筋校舎8教室を増築
56年     鉄筋校舎完成,普通教室9教室,特別教室,
      校長室他管理棟
57年 564 16 25mプール竣工
60年 566 16 外堤の補修と外柵の改修
63年 479 15 体育館横舗装,運動場西石垣,側溝工事,花壇造成
      福岡県筑後地区小学校体育研究大会会場となる
      花壇コンクール優秀賞受賞
平成 元年 462 14 全国保健体育最優良校受賞
2年 427 13 花壇コンクール優秀賞受賞 体育館暗幕完備
3年 411 13 福祉教育推進校 花壇コンクール努力賞
4年 378 12 創立100周年記念式典を挙行
      県学校週5日制調査研究協力校、福祉教育推進校
5年 362 12 県学校週5日制調査研究協力校、福祉教育推進校
6年 354 12 文部省指定学校週5日制調査研究協力校
9年 287 12 「子どもの自立を目指した教育活動のあり方の研究」
10年 289 12 大牟田市同和教育授業研究会会場校
11年 267 11 「子どもの願いやよさを育む学級経営の在り方」
13年 236 9 交通安全活動功労賞受賞
14年 232 9 福岡県小学校児童画展学校賞受賞
15年 230 8 環境教育研究協力校
16年 208 8 歯の優良校受賞 少人数学級編制研究指定校
環境教育指定校
17年 199 6 基礎的・基本的な学力の定着をめざす教育活動の創造
18年 195 6 子ども見守り隊功労賞受賞
21年 182 6 大牟田市教育委員会指定・委嘱校 社会科・生活科 〜23年度
研究主題「郷土愛と思いやりの心にあふれる子どもの育成」
23年 175 6 大牟田市教育委員会指定・委嘱校研究発表 社会科・生活科
24年 164 6 ユネスコスクール加盟認定
25年 143 7 福岡県重点課題研究指定・委嘱校  〜27年度
研究主題「我が国や郷土の伝統や文化等のよさを継承・発展させる子どもの育成」
特別支援学級(ひまわり学級)新設
26年 142 7 福岡県重点課題研究指定・委嘱校 中間報告会開催(二年次)
27年  146  7  福岡県重点課題研究指定・委嘱校 研究発表会開催
28年  134   駛馬北・南小学校再編協議会(一年次)