平成25年度 生徒総会


平成23年度生徒総会
平成24年度生徒総会


生徒総会
平成25年度の生徒会スローガンは、「STORY 〜刻んでいこうわれらの伝統(あかし)〜」です。
日々の生活や様々な行事を通して、うれしかったこと、楽しかったことはもちろん、努力したことや、大変だったことも含めて、 1人1人の物語を刻んでいき、最後はハッピーエンドで終われるような1年にしようという思いからつけられたものです。
 そして、もうひとつ。この”延命中”は2年後に他の中学校と再編されます。”延命中”という一つの学校が終わる時、 「いい学校だったな」「新しい学校でも、是非延命中の伝統を受け継いでいってほしい」とたくさんの人に思ってもらえるようにしたい。 まずは、延命中としては最後の年となる、来年につなげることが、今の私達にできることはないかと考えました。(生徒会執行部)
生徒総会が5月31日に体育館にて開催されました。コの字型に並び、前に生徒会役員が出て今年度の計画等を説明し、審議しました。
中央付近に設置されたマイクで、生徒会役員が年間目標、年間活動計画案などの提案を行いました。
生徒総会後、学級目標の発表をしました。
1年1組 学級目標

「1人1人が希望の星 1年1組」
1年2組 学級目標

「友達を信じて責任をもって1人がみんなのためになれるクラス」
2年1組 学級目標

「Rainbow Flower
1人1人の個性を輝かせて笑顔の花をさかせよう
2年2組 学級目標

「笑ってイイ友
〜1つの笑顔が たくさんの笑顔へ〜
3年1組 学級目標

「絆
仲間を信じてベストを尽くせ
3年2組 学級目標

「PIECE
みんなで創りあげる 1つの3の2(パズル)



トップページへ
トップページへもどる