![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手品を習っています。うまくできたかな? | 「押し花」を色どりよく並べて、ウェルカムボードを作りました。 | 父の日にむけて、お父さんに絵手紙をかきました。描いているのはピーマンです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
男子5名(+先生1名)「フラダンス」に挑戦しました。 | 「折り紙」でかわいい小物入れなどを作りました。 | 料理講座では、初めて魚(サバ)をおろしました。 |
![]() |
![]() |
|
手縫いとミシン縫いで「ペンケース」を作り上げました。 | 竹とんぼに挑戦!完成後、とばしてみるとよくとびました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
建築家の方に、家ができるまでの工程をわかりやすく話していただきました。 | 建築家の方が持参された模型です。精密な模型で、どんな家かがすぐに分かりますね。 | 新聞社の方には、取材の時に気をつけることなどを話してもらいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
鉄道関係の方からも、お話をききました。 | ツアーコンダクターの方から、「なぜツアーコンダクターになったのか?」などユーモアを交えて話してもらいました。 | 動物園の方には、動物飼育の留意点を話していただきました。 |
![]() |
![]() |
|
介護関係の方からは、仕事内容などを話していただきました。。 | 消防署からは、消防士・救命救急士・特別救助隊の方、3名に来校いただきました。 火事発生件数が減ってきているなどのいろんな話をきくことができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
市役所 文化スポーツ課にて職場体験中! | 美容室。タオルのたたみ方を習いました。 | 本屋です。CD等の上にたまったほこりをはらっています。お客様へのおもてなしの心の大切さを学びました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルです。きちんとした服装や、あいさつの大切さなどを学びました。休憩室でもあいさつの練習をしました。 | 建築関係。実際に設計業務を目の当たりにしました。 | パン屋では、三角巾やエプロンを着用するなど清潔第一!お客さんの笑顔で元気になれることなど、働く楽しさを実感しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ペットショップ。仕事の基本は掃除。段取りよく、隅々まできれいに・・・。なかなか難しかったです。 | インターネットプロバイダーの仕事について学びました。 | 新聞社では、取材方法や紙面の構成などについて学びました。実際に動物園へ出向き取材もさせていただきました。 |
![]() |
![]() |
|
スポーツ用品店。普段何気なく見ている売り場ですが、店員としての視点で観察すると全く違って見えました。 | 書店です。商品を陳列するには、まずは場所探しからです。結構難しく、並べ方も重要なポイントでした。 |