|はじめのあいさつ|卒業スピーチ|誉める|歌|終わりのあいさつ|もくじ|
・大きな声で、ゆっくり話す。
・どんな内容なのか、自分だったらどう言うかなどを考えながら聞く。
・自信がなさそうな児童がいたら、そばについて支援する。
※スピーチのよかった点やこれまでの英語活動の児童の頑張りを話し、中学校での英語学習の意欲付けをする。
・全体やグループなどで、大きな声で楽しく歌う。
※事前に好きな歌を数曲選ばせておき、全体で歌ったりグループごとに歌ったりして、楽しく活動を終えられるようにする。
|