

笑顔で気楽な雰囲気を作り、挨拶をする。
Good morning, everyone.
Good morning, Mr.
〜.
Nice to see you.
Nice to see you, (too).
How are you today?
I'm fine, thank you.
And you?
I'm great, thank you.
|
みなさん、おはようございます。
〜先生、おはようございます。
会えてうれしいです。
会えてうれしいです。
今日はお元気ですか
ありがとうございます。元気です。
それであなたはお元気ですか。
ありがとう。元気です。 |


全員の児童と受け答えをする。
How do you do? My name is
〜.
What's your name?
My name is 〜.
Nice to meet you, (too). |
※忘れていたり、うまく答えられなかったりしたら援助をし、うまく答えられたらしっかり誉める。


今日のスキットをする。
Good morning, 〜 . How are you?
I'm sleepy, thank you. And you?
I'm tired. Thank you.
|
〜さん、おはようございます。 お元気ですか。
ありがとう、わたしはねむたいです。 それであなたはお元気ですか。
ありがとう、わたしはつかれました。
|
・発音のモデルを示す。
・動作や表情を加えながら挨拶する。
※1つ1つ発音した後、リズムをつけて繰り返し発音させる。




今日のスキットを聞き、スキットの練習をする。
Good morning. How are you?
I'm fine/so-so/hungry/thirsty/tired/sleepy/happy/sad/hot/cold, thank
you. And you?
I'm fine, too. Thank you. |
・絵カードを見て、絵を確認しながら発音する。
・教師の発音をよく聞き、それに倣って発音する。
・全体、班、隣同士で練習する。




《ゲームのルール》
・幾つかのグループに分かれ、円を作って座る。
・各グループにボールを1個渡す。
・ボールを持った児童は、右隣の児童と挨拶をする。
・うまく挨拶が出来たら、右隣の児童はボールを貰って、自分の右隣の児童と挨拶をする。
・次々に挨拶をし、時間内にたくさんボールが回ったグループが勝ち。
ゲームの説明をする。
・進んで出来ない児童やどうすればいいか分からない児童がいたら、そばについて支援する。
・勝ったグループや頑張った児童をみんなで拍手して誉める。
アルファベットのA〜Zまでを1つずつゆっくり発音する。
※アルファベットの表やカードをはる。

アルファベット(A〜Z)を発音する。
・教師の発音をよく聞き、それに倣って発音する。



♪『Alphabet
Song』 を歌う。
・手拍子を入れたり、動作をつけたりしながら大きな声で楽しく歌う。
児童と一緒に元気よく歌う。
・歌詞を少しずつ区切りながら、ゆっくりと大きな声で歌う。




終わりの挨拶をする。
That's all for today.
Thank you.
Good bye, everyone.
Good bye, Mr. 〜.
See you again.
See you again.
|
今日はこれでおしまいです。
ありがとうございます。
みなさん、さようなら。
さようなら、〜先生。
また会いましょう。
また会いましょう。 |
