応答のパターン
始まり
Hello.(こんにちは。)
Good afternoon.(こんにちは。)
Good morning.(おはよう。)
How are you?(調子はどう。)
How are you doing?((調子はどう。)
Is everyone here?(みんないますか。)
Who's absent today?(今日は誰がお休みですか。)
How is the weather today?(今日の天気はどうですか。)
What is the date today?(今日は何月何日ですか。)
What day is it today?(今日は何曜日ですか。)
I'll take the attendance.(出席を取ります。)
Ichiro.(一郎君。)
Here.((返事)はい。)
Present.((返事)はい。)
Kazuo.(和男君。)
absent.(欠席です)
Let's study English.(英語の学習をしましょう。)
Let's sing a song.(歌いましょう。)
Let's play a game.(ゲームをしましょう。)
Let's practice.(練習をしましょう。)
トップページへ
終わり
励ます言葉
指示する時に使う言葉
ゲームなどをする時に使う言葉
応答のパターン
始まり
終わり
励ます言葉
Keep trying.(頑張って。)
Keep going.(頑張って。)
Do your best.(頑張って。)
Try again.(頑張って。)
Come on.(頑張って。)
Good luck.(頑張って。)
You are close.(惜しい。)
Not quite.(もう少し。)
Hang in there.(もう少し。)
Come on.(大丈夫。出来るよ。)
You can do it.(大丈夫。出来るよ。)
Come on.(どうした、あきらめないで。)
Don't give up.(どうした、あきらめないで。)
Come on.(それ、行け行け。)
Let's go.(それ、行け行け。)
Come on.(ねえ、頑張って。)
Hang in there.(ねえ、頑張って。)
Now you try.(さあ、やってみて )
You can do it.(やればできるじゃない。)
You made it.(やればできるじゃない。)
トップページへ
指示する時に使う言葉
ゲームなどをする時に使う言葉
応答のパターン
I'm sorry.(ごめんなさい)
That's all right. (いいですよ)
That's O.k.(いいですよ)
Never mind.(いいですよ)
〜 please.(〜してください)
Sure.(いいですよ)
This is for you.(はいどうぞ)
Thank you.(ありがとう)
Can I 〜? (〜してもいいですか?)
May I 〜? (〜してもいいですか?)
Sure.(もちろん、どうぞ)
Here you are. (はいどうぞ)
Thank you.(ありがとう)
You are welcome.(どういたしまして)
トップページへ
始まり
終わり
励ます言葉
指示する時に使う言葉
ゲームなどをする時に使う言葉
応答のパターン
始まり
終わり
That's all for today.(今日はこれで終わります。)
Put everything away.(みんな片付けなさい。)
Don't forget anything.(忘れ物をしないように。)
Good-bye.(さようなら。)
See you later(また後で。)
See you tomorrow (また明日まで。)
See you next time.(また次回まで。)
Have a good day(楽しい日を。)
Have a nice time(楽しい時間を。)
Have a good weekend.(楽しい週末を。)
Good.(よくできました。)
Nice.(よくできました。)
Fine.(よくできました。)
Right.(よくできました。)
Yes.(よくできました。)
O.K.(よくできました。)
Very good.(大変よくできました。)
Great.(大変よくできました。)
That's great.(大変よくできました。)
Perfect.(大変よくできました。)
Excellent.(大変よくできました。)
Wonderful.(大変よくできました。)
Nice.(大変よくできました。)
Good work(大変よくできました。)
Fantastic.(大変よくできました。)
Good job.(大変よくできました。)
Super.(大変よくできました。)
Well done.(大変よくできました。)
Marvelous.(大変よくできました。)
Pretty good.(大変よくできました。)
You are good.(いい子だねぇ。)
That's a good idea.(いい考えです。)
Your gesture is good.(君の身ぶりがいいね。)
Your expression is good.(君の表情がいいね。)
Your smiling face is good.(君の笑顔がいいね。)
Your volume is good.(君の大きな声がいいね。)
Nice 〜.
You did it.(やったね。)
That's it.(その通り。)
Exactly.(その通り。)
All right.(その通り。)
That's better.(その方がいいね。)
Much better.(その方がいいね。)
Getting better.(その方がいいね。)
You are like 〜.(まるで〜みたいだね。)
You are doing better than before.(前よりよくなったよ。)
I'm very happy.(先生も嬉しいよ。)
I like your 〜 very much.(先生はそれがとても気に入ったよ。)
トップページへ
励ます言葉
指示する時に使う言葉
ゲームなどをする時に使う言葉
応答のパターン
始まり
終わり
励ます言葉
指示する時に使う言葉
Use English.(英語を使いましょう。)
Close your eyes.(目を閉じて。)
Open your eyes.(目を開けて。)
Be good.(行儀よくしましょう。)
Once more.(もう一回。)
Take out your pen.(ペン(鉛筆、消しゴム)を出して。)
Take out your pencil.(ペン(鉛筆、消しゴム)を出して。)
Take out your eraser.(ペン(鉛筆、消しゴム)を出して。)
Move a little bit backward.(ちょっと後ろに下がって。)
Pardon?(もう一回言ってください。)
Pardon me?(もう一回言ってください。)
Excuse me.(もう一回言ってください。)
Once more, please.(もう一回言ってください。)
Turn around and face your friends.(後ろを向いてみんなの方を向いて。)
That's right.(その通り。正解です。)
Any volunteers?(誰かやってくれる人?)
Who wants to try?(誰かやってくれる人?)
Which one?(どっち?どれ?)
That's OK.(そうです。)
Don't worry.(気にしないで。)
Never mind.(気にしないで。)
Don't be shy.(恥ずかしがらないで。)
First name, please.(名前を言ってください。)
Stand up.(立ちなさい。)
Sit down.(座りなさい。)
Come here.(ここに来なさい。)
Come here,everyone.(集まりなさい。)
Go back to your seat.(席に戻りなさい。)
Raise your hand.(手を挙げなさい。)
Put your hand down.(手を下ろしなさい。)
Don't do that.(やめなさい。)
Stop it.(やめなさい。)
Be quiet.(静かにしなさい。)
Listen.(聞きなさい。)
Listen to me.(聞きなさい。)
Look at the blackboard.(黒板を見なさい。)
Open your book to page 〜.(〜ページを開きなさい。)
Close your book.(本を閉じなさい。)
Repeat.(繰り返して。)
Again.(繰り返して。)
Let's say it together.(一緒に言いましょう。)
Write your name.(名前を書きなさい。)
Speak loudly.(大きな声で言いなさい。)
Louder.(大きな声で言いなさい。)
How do you say 〜 in English?(英語では〜を何と言うの。)
What is 〜 in English?(英語では〜を何と言うの。)
Say it in English.(英語で言ってごらん。)
Can I say...?(...と言えますか。)
Is it correct to say...?(...と言って合っていますか。)
What is the word for...?(...を表わす言葉は何ですか。)
トップページへ
ゲームなどをする時に使う言葉
応答のパターン
始まり
終わり
励ます言葉
指示する時に使う言葉
ゲームなどをする時に使う言葉
Let's play a game.(ゲームをしよう。)
Ready,go!(用意、始め。)
Let's begin.(さあ、始めよう。)
Let's have fun.(楽しみましょう。)
Let's sing.(歌いましょう。)
Let's sing a song.(歌いましょう。)
Let's count.(数えましょう。)
Do you understand?(わかりましたか?)
Any questions?(質問は?)
Are you ready?(準備できましたか?)
Get into groups.(グループを作りなさい。)
Make groups of three.(3人グループを作りなさい。)
Make 4 groups.(4つのグループを作りなさい。)
Work in threes.(3人で行います。)
Work in pairs.(ペアで行います。)
Work in groups.(グループで行います。)
Find a partner.(相手を見つけなさい。)
Make pairs.(ペアになりなさい。)
Get into pairs.(ペアになりなさい。)
Get a partner(ペアになりなさい。)
Line up,please.(並びなさい。)
Make a line.(並びなさい。)
Make a row in order of height.(背の順に並びなさい。)
make a row,shortest first,tallest last.(背の順に並びなさい。)

Make two lines.(2列になりなさい。)
Make a circle.(丸くなりなさい。円を作って。)
Face each other.(向かい合いなさい。)
Turn around.(後ろを向きなさい。)
Hold hands.(手をつなぎなさい。)
Shake hands.(握手しなさい。)
One each.(1人に1枚ずつ。)
One for each pair.(2人に1枚ずつ。)
One for each group.(グループに1枚ずつ。)
Move the desk,please.(机を移動させてください。)
Move the desk over there,please.(机を向こうに移動させてください。)
Let's have some free conversation.(自由に会話しましょう。)
Who's next?(次は誰の番ですか?)
Whose turn is it?(次は誰の番ですか?)
my turn.(私の番です。)
It's my turn.(私の番です。)
your turn.(君の番だよ。)
It's your turn.(君の番だよ。)
Do it again.(もう一度しましょう。)
Wait.(待ちましょう。)
Wait a moment.(待ちましょう。)
Just a second,please.(待ちましょう。)
Just a moment,please.(待ちましょう。)
Time is up.(時間切れです。)
The game is finished.(ゲームはおしまいです。)
Stop the game.(ゲームを止めなさい。)
How many points did you get?(何点取れましたか?)
How many students are left?(何人残りましたか?)
Are you all right?(大丈夫ですか?)
Are you O.K?(大丈夫ですか?)
Are you finished?(終わりましたか?)
Have you finished?(終わりましたか?)
Let's finish.(終わりましょう。)
I won.(勝った。)
I lost.(負けた。)
Let's give them a hand.(拍手をしてあげましょう。)
Let's give him a hand.(拍手をしてあげましょう。)
Let's give her a hand.(拍手をしてあげましょう。)
Clap your hands.(拍手をしてあげましょう。)
Here you are.(はいどうぞ。)
Some volunteers,please.(何人か手伝ってくれる?)
Who wants to help me?(手伝いたい人は?)
Who wants to try?(やりたい人は?)
Come to the front.(前へどうぞ。)
トップページへ
応答のパターン
始まり
終わり
励ます言葉
指示する時に使う言葉
ゲームなどをする時に使う言葉